ミュンヘン・バッハ管弦楽団 チケット購入のご案内
音楽の父・バッハ、音楽の母、ヘンデル。
オルガンの巨匠カール・リヒターの残した正統派アンサンブルが、クラシック音楽の礎を築いたバロック音楽2大巨匠の名曲をお届けします。
公演日時 |
2019年10月5日(土)
14:00開演(13:30開場) |
---|---|
会場 | ノバホール(つくば市吾妻1-10-1) |
料金 |
一般 [指定] 5,000円 財団友の会[指定] 4,500円 ※未就学児の入場はご遠慮ください。 ※車いす席をご希望のお客様は、財団(029-856-7007)までご相談ください。 ※公演時間は約2時間です(休憩含む)。 |
発売日 |
◎友の会先行ネット・電話予約◎
5月11日(土)10:00~13:00 ※(公財)つくば文化振興財団・ノバホール・つくばカピオへお電話、または財団HPでのみ 受付いたします。 ◎一般発売◎ 一般ネット・電話予約:5月12日(日)10:00~ 窓口販売:5月14日(火)9:00~ |
チケット取扱い |
|
プログラム |
≪第1部≫バロック作品傑作選
G.F.ヘンデル オラトリオ「ソロモン」より"シバの女王の入城"HWV67 J.S.バッハ ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調BWV1041 G.F.ヘンデル 「水上の音楽」第1組曲へ長調HWV348 ≪第2部≫大バッハの世界 J.S.バッハ チェンバロ協奏曲第5番ヘ短調BWV1056 J.S.バッハ大組曲(H.アルブレヒト編曲による抜粋作品) ・教会カンタータ"暁の星はいと麗しきかな"BWV1より ・コラール"主よ、人の望みの喜びよ"BWV147 ・教会カンタータ"主なる神は、太陽にして盾なり"BWV79より ・世俗カンタータ"我が楽しみは、元気な狩のみ"BWV208『狩りのカンタータ』より ・復活祭オラトリオBWV249より ※歌手ソリスト・合唱は入りません。 ※プログラムは都合により変更となる場合がございます。 |
出演 |
ミュンヘン・バッハ管弦楽団
オルガンの巨匠カール・リヒターによって創設。リヒターの指揮者としての実力で、瞬く間に世界的な室内楽団としての地位を築き上げてきた。その長い歴史の中で、パリを始め、モスクワ、東京、ニューヨークなどの世界主要都市でのコンサートを行い、とりわけバッハ作品演奏の解釈によって名声を得ている。 これまで、レナード・バーンスタインやブルーノ・ヴァイル、ペーター・シュライアーなどの著名指揮者と共演を果たす。カール・リヒターと彼に続くハンス=マルティン・シュナイトの後継として、現在はハンスイェルク・アルブレヒトがこの名誉あるミュンヘン・バッハ管弦楽団を率いており、伝統に基づいた演奏法と独創的な再演で、芸術活動を続けている。 ハンスイェルク・アルブレヒト (芸術監督/指揮、チェンバロ、パイプオルガン) |
- 主催:
- インプレサリオ東京
- 共催:
- つくば市/(公財)つくば文化振興財団
- 協賛:
- 関彰商事株式会社
- お問い合わせ:
- (公財)つくば文化振興財団 TEL:029-856-7007