グレーテルとヘンゼル チケット購入のご案内
「なぜこのお話のタイトルは『ヘンゼルとグレーテル』で『グレーテルとヘンゼル』ではないの?!」と怒る姉と
「ぼくも!ぼくも!」といってばかりの弟のおはなしです。
公演日時 |
2019年8月3日(土) 16:00開演(15:30開場) 2019年8月4日(日) 11:00開演(10:30開場) |
---|---|
会場 | つくばカピオホール(つくば市竹園1-10-1) |
料金 |
一般 [指定] 3,000円 友の会 [指定] 2,700円 高校生以下 [指定] 1,000円 ※未就学児の入場はご遠慮ください。 ※車いす席をご希望のお客様は、財団(029-856-7007)までご相談ください。 ※財団友の会価格で4枚までお求めいただけます。 |
発売日 |
◎友の会先行ネット・電話予約◎
5月11日(土)10:00~13:00 ※(公財)つくば文化振興財団・ノバホール・つくばカピオ・財団HPでのみ受付いたします ◎一般発売◎ 一般ネット・電話予約:5月12日(日)10:00~ 窓口販売:5月14日(火)9:00~ |
チケット取扱い |
|
あらすじ |
弟・ヘンゼルが生まれたことで、姉・グレーテルのハッピーな毎日は崩れ去ってしまいました・・・
弟にすべてをめちゃくちゃにされてしまったの!! 両親に森に置き去りにされ、魔女の家にたどり着いた時、グレーテルは考えます。 「あのこわい魔女だけでなく、もし、もし、弟をかまどに突き飛ばし、永遠にさよならできたら・・・・・・」 ----ねぇ、お姉さんになるってどういうことなの?? |
出演 | 土居志央梨(グレーテル) 1992年生まれ。福岡県出身。2015年、京都造形芸術大学を卒業。在学中から数々の映画、舞台に出演。2013年「彌勒」で映画デビュー。 <主な出演作> ・舞台 2014年 VOGA「Vector」、帝国四年「泥の箱舟」 2017年 「木ノ下歌舞伎-東海道四谷怪談-」 ・映画 2016年 「土竜の唄 香港狂騒曲」 2017年 「すもも」 2018年 「リバーズ・エッジ」、「祈りの幕が下りる時」 小日向星一(ヘンゼル) 1995年生まれ。東京都出身。明治大学政治経済学部を卒業。2015年より本格的に俳優として活動。 <主な出演作> ・舞台 2015年 「平成舞姫」、「薔薇戦争」、「耳の奥で王様が笑う」 2017年 「Morning Sun 晩夏」、「JASMINE-神様からのおくりもの-」 ・映画 2017年 「リンキング・ラブ」 2018年 「向こうの家」 |
スタッフ | 【脚本】スザンヌ・ルボー 【演出】ジェルヴェ・ゴドロ 【翻訳】岡見さえ 【美術・小道具】ステファン・ロンプレ 【衣装・小道具】リンダ・ブルネル 【照明】ドミニク・ガニオン 【音楽・音響】ディアン・ラブロス 【舞台監督】櫻井健太郎 【プロダクション・マネージャー】堀内真人、山添賀容子 【制作】千葉乃梨子 【プロデューサー】石井宏美 【宣伝美術】タカハシデザイン室 【宣伝写真】宮川舞子、岡千里 【共同製作】劇団ル・カルーセル 【協力】ケベック州政府在日事務所 【企画製作】KAAT神奈川芸術劇場 |
- 主催:
- つくば市・(公財)つくば文化振興財団
- お問い合わせ:
- (公財)つくば文化振興財団TEL:029-856-7007
- 助成:
- 文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会