第4回つくば国際音楽祭
第4回つくば国際音楽祭公演 チャイコフスキーと東欧音楽
公演期間 | 1988年9月9日(金)~11月26日(土) |
---|---|
会場 | ノバホール |
9月9日(金) |
D.シャローン/東京交響楽団 出演 デヴィッド・シャローン(指揮) カリーン・アダム(ヴァイオリン) 東京交響楽団 プログラム オール・チャイコフスキー・プログラム ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 交響曲 第5番 ホ短調 op.64 他 |
9月20日(火) |
ニューヨーク・スピリッツ 日野皓正 JAZZ IN つくば 出演 日野 皓正(トランペット) 上野 尊子(ピアノ) 高橋達也と東京ユニオン |
10月8日(土) |
デジュー・ラーンキ ピアノ・リサイタル 出演 デジュー・ラーンキ(ピアノ) プログラム ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第16番 ト長調 op.31-1 シューベルト:ピアノ・ソナタ 第15番 ハ長調 D.840 他 |
10月13日(木) |
V.フェドセーエフ/モスクワ放送交響楽団「悲愴」 出演 ウラディーミル・フェドセーエフ(指揮) ミハイル・プレトニョフ(ピアノ) モスクワ放送交響楽団 プログラム オール・チャイコフスキー・プログラム ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 op.23 交響曲 第6番 ロ短調 op.74「悲愴」 他 |
11月1日(火) |
ヴィクトリア・デ・ロス・アンヘレス ソプラノ・リサイタル 出演 ヴィクトリア・デ・ロス・アンヘレス(ソプラノ) マヌエル・ガルシア・モランテ プログラム シューベルト:ます 魔王 他 |
11月10日(木) |
こどもコンサート 音楽と友達になろう/東京室内管弦楽団とつくばのお友達 出演 岩窪 ささを(指揮) 東京室内管弦楽団 プログラム チャイコフスキー:「白鳥の湖」「くるみ割り人形」 すぎやまこういち:交響組曲「ドラゴンクエストⅢ」 他 |
11月22日(火) |
ピアノ・トリオの夕べ「偉大なる芸術家の思い出に」 出演 ウィーン・ベートーヴェン・トリオ プログラム ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 第5番 ニ長調 op.70-1「幽霊」 チャイコフスキー:ピアノ三重奏 イ短調 op.50「偉大なる芸術家の思い出に」 他 |
11月26日(土) |
安永徹とベルリン弦楽合奏団 出演 ベルリン弦楽合奏団 安永 徹(ヴァイオリン) イエルク・バウマン(チェロ) クラウス・シュトール(コントラバス) プログラム J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 BWV1041 チャイコフスキー:アンダンテ・カンタービレ |
- 主催:
- つくば国際音楽祭実行委員会
- 共催:
- 茨城県・茨城県教育委員会・つくば市・茎崎町・茨城県文化福祉事業団・西武百貨店・ジャスコ・伊勢甚百貨店・関彰商事株式会社
- 後援:
- 科学技術庁・国土庁・建設省・住宅-都市整備公団・つくば科学万博記念財団・筑波研究学園都市研究機関等連絡協議会・筑波研究学園都市協議会・音楽之友社
- 協賛:
- 茨城県開発公社・筑波新都市開発株式会社・筑波第一ホテル